創業以来培ってきた技術力をもとに、お客様の多様なニーズにきめ細かく対応し、
ご要望にお応えいたします。
1)設備内容
SUS釜(0.2m3) | -8~140℃ |
SUS釜(1~6m3) | -8~140℃ |
SUS釜(8~15m3) | -8~140℃ |
SUS釜(20~50m3) | -8~140℃ |
GL釜(2~6m3) | -8~140℃ |
GL釜(10~16m3) | -8~140℃ |
GL釜(20~25m3) | -8~140℃ |
ハステロイ釜(5~20m3) | -8~140℃ |
SUS遠心分離機(42~60インチ) | |
テフロンライニング遠心分離機(48~55インチ) | |
SV乾燥機(3m3) | ~90℃、2.5kPa~8kPa |
RM乾燥機(2~5m3) | ~90℃、2.5kPa~8kPa |
振動乾燥機(SUS 2.7m3、テフロン 3.4m3) | ~90℃、2.5kPa~8kPa |
コニカル乾燥機(3m3) | ~90℃、2.5kPa~8kPa |
棚段乾燥機 | ~90℃、2.5kPa~8kPa |
2)得意な反応
ジアゾ化 |
ジアゾカップリング |
還元 |
マイケル付加 |
エステル化 |
ウイリアムソンエーテル化 |
マンニッヒ反応 |
スルホン化 |
ウレア |
加水分解 |
メチロール化 |
ニトロ化 |
3)分析機器
ICP-MS |
液体クロマトグラフ |
ガスクロマトグラフ |
ガスクロマトグラフ質量分析計 |
FT-IR |
紫外可視分光光度計 |
透過色色彩測定機 |
融点測定装置 |
TG/DTA (TG-MS) |
カールフィッシャー水分計 |
電位差滴定装置 |
粒度分布測定装置 |
卓上電子顕微鏡(EDX検出器搭載) |